もっとドモシカを知る
about DOMOCICA
- HOME
- ブログ・コラム - スタッフブログ
- 夏を楽しむ過ごし方(*'ω'*)
スタッフブログ
2022.07.01
夏を楽しむ過ごし方(*'ω'*)
みなさん、こんにちは(/・ω・)/
ビックリこけるくらい
梅雨明けが早くて笑うしかないホシガです☆彡
既知のとおり
農業女子である私は
この夏も暑さに立ち向かい
野菜を栽培しておりますが・・・
が・・・
自然の水やりである
”雨”が降らないだなんて・・・
しゃーないなぁ(;^ω^)
自分で水やりをするしかないべ!
(これもダイエット!ダイエット!)
それはさておき。
つい先日、かぼちゃとゴーヤが
収穫時になったので、
今期初収穫をいたしました~♪
ジャジャジャジャーン♪

コリンキーは既に今期何度か
収穫しており、それ以外の
・スイートきんちゃん
(オレンジ色のやつ)
・坊ちゃん
(画像右のコンテナに入っている緑のやつ)
・パンプキッズ
(画像左のコンテナに入っている緑のやつ)
・ゴーヤ
は今期初です。

この日収穫したかぼちゃは
一旦冷暗所で2週間から1か月程度
追熟のため保管しました~(`・ω・´)
なぜなら、収穫して間がないかぼちゃは
水分が多い状態で触感も甘みも緩いんです。
なので、水分を飛ばしつつ追熟させて
ほくほくの触感やしっかりした甘みを
出すように仕上げる工程が必要なのです。
(早く食べたいな☆)
そんなこんなで可愛いかぼちゃさんに
新しい仲間を追加しようと、
以前から気になっていた
「バターナッツ」というかぼちゃを
栽培しようとすでに着手済みw
(時期的に遅いのですが
何とかしますw)

種からしっかり生育。
(可愛い~(*'ω'*))
こんな感じで夏の暑さと
上手くお付き合いしつつ、
夏しかできんこと、楽しめることを
やっとります。
農家の特権の一つとして
新鮮な旬の食材を食べられること!

我が家の夏の食卓は
野菜のシェア率がめちゃ上がりますw
”旬な食材は旬な効能がある”
とよく言われており、お陰さまで
私の家系では夏バテ・風邪知らずですw
体が資本(^o^)/
楽しい夏を過ごすため
上手にやり繰りしたいものですね♪
家族で暮らす住まいも
夏が楽しく感じられるように・・・
さて!さて!!
ドモシカハウスでは、
毎年ご好評いただいております
夏の体験会イベントを今週末に開催!

>>詳細はここをクリック☆<<
これまでの住まいとは全く違う、
このシーズンでも家じゅうほぼ同じ室温
湿度で健康快適な空間を
是非一度体験してみたくはありませんか??
完全予約制での案内になりますので
お手数お掛けいたしますが
イベント記事からの予約フォーム(←クリック)
または、お電話0120-281-446へ
ぜひぜひお問い合わせ・ご予約ください♪
みなさまのお越しを心よりお待ちしております('ω')ノ
ホシガ