もっとドモシカを知る

about DOMOCICA

スタッフブログ

2022.04.30

実家でお米作り~(*'ω'*)

みなさん、こんにちは!!(^^)!

最近は朝4時半起きのホシガです☆彡

勝手に目が覚めるというよりは
今年も夏野菜を植えたため、
出勤前に田んぼをチェックしたりするため
この時間に起きていますw

※詳しくは前回の私のブログを
チェック☆


さて、夏野菜もいいのですが
私の実家では、毎年恒例の
お米作りがはじまりました(*'ω'*)



もみ種を消毒液に漬けている
間に、苗箱の下ごしらえ♫



苗箱とは、稲の苗を生やした(ケース)
のことを意味するのですが、
この1枚毎にフッサフサに稲の苗を
生やし、それを田植え機に載せて
水田に植えていくようになります。
(きっと大体の方は
テレビなどで見たことが
あるかと思います。)

我が家では、ずっと一から稲を
作っており、地味な作業ですが
みんなで連携してこなしていますヨ('ω')

GW中に苗箱にもみ種をまいて
土を被せ、苗箱の寝床で苗を成長させます!

次の私の休暇日にもみ種まき♪

この日は念願のコリンキーの苗を
ゲット!!
(赤しそはサツマイモの苗の間に植える
用コンパニオンプランツです)

追って植える予定です(*'ω'*)

さて、ドモシカハウスのオフィスが
上林モデルハウスに移転して早1か月半。

日々ドモシカハウスの快適さを痛感( ;∀;)

また、お世話になっている業者さんから
「せっかくなら、毎日、温湿度計の状況
を撮って、ブログとかで公表したら
面白いんじゃない??」
と提案が!
(なるほど!確かに名案!!!
早速やります(`・ω・´))

と、言うことで!

【4/28㈭晴/曇 19:22時点 
最高気温24.6℃最低気温14.0℃
(気象庁参考)】

屋外も日中はほっこり陽気で
快適◎室内も湿度も良好でした('ω')
↓24.8℃/46%


そして、翌朝は~・・・

【4/29㈮ 9:13時点】
朝から雨が降っていたこの日。
湿度はいつもより高くなっていました(`・ω・´)
↓22.7℃/52.7%


最高気温20℃だったこの日。

オフィスは、終日3名で仕事をしており
ポットでお湯を沸かせていました。

それでも昨日から保温された室温は
さほど下がらず、エアコンなしで
外気より暖かかったです♪

随時更新!では!